仕事中にトラック止め、窃盗先を物色した運転手(13日)読売
山梨県警南部署と県警捜査1課は11日、群馬県吉岡町漆原、トラック運転手畑野孝治被告(47)(窃盗未遂罪で公判中)が計45件、被害総額約1440万円の窃盗事件に関与したとして、窃盗と同未遂容疑で甲府地検に追送検したと発表した。
追送検は10日付。発表によると、畑野被告は2005年11月から今年6月にかけ、群馬、茨城、静岡など8県で民家45軒に侵入し、現金や商品券などを盗んだ疑い。「盗んだ金は旅行代や飲食費として、ほとんど使い果たした。仕事中にトラックを止め、人がいなさそうな民家を物色した」と供述しているという。
« 全捜査資料を紛失 平成11年の連続爆発事件 兵庫県警「解明に支障」(13日)産経 | トップページ | 犯行声明?報道機関にメール届く パソコン遠隔操作(13日)朝日 »
「窃盗事件」カテゴリの記事
- 高級盗難車を保管容疑 5人逮捕、特殊機器で解錠か―大阪府警など(8日)時事(2022.08.08)
- セルフレジを使うふりをして代金は支払わず…刺身や鶏肉など万引き 61歳無職の男逮捕 北海道北見市(7日)TBS(2022.08.07)
- 公園の蛇口連続盗難 17の公園で36個も 水飲めず…子どもたちも困った いったいなぜ? 北海道帯広市(5日)TBS(2022.08.05)
- 高齢者住宅で90代男性の部屋から窃盗疑い 看護職員の70代女逮捕(5日)産経(2022.08.05)
- 「家にもお金がありません。盗みの依存症みたいです」商業施設で、おにぎり4個を…警備員気づき、66歳の男その場で逮捕(5日)TBS(2022.08.05)
« 全捜査資料を紛失 平成11年の連続爆発事件 兵庫県警「解明に支障」(13日)産経 | トップページ | 犯行声明?報道機関にメール届く パソコン遠隔操作(13日)朝日 »
コメント