救急車を無免許運転、接触事故 千葉・柏の消防士長を逮捕(5日)
千葉県警柏署は4日、無免許で救急車を運転していたとして、道交法違反の疑いで柏市消防局西部消防署の消防士長、渋谷賢容疑者(41)=流山市南流山=を逮捕した。容疑を認めているという。
同日午後2時40分ごろ、柏市松葉町の市道で、救急車が駐車中の乗用車に接触する事故があり、柏署員が運転していた渋谷容疑者に免許証の提示を求めて無免許が分かった。救急車は病人の搬送のため現場に向かい、2人の救急隊員が病人宅に行った間、渋谷容疑者が救急車を移動していたという。同僚の話では渋谷容疑者は現場までの緊急走行も運転していた。病人はほかの救急車で病院へ運ばれたという。
救急車の運転には普通免許が必要だが、渋谷容疑者は平成8年に原付免許を取得しただけで、これも17年に取り消し処分を受けていた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120905/crm12090500370000-n1.htm
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 出頭要請応じず211人逮捕 「ながら運転」などで摘発(7日)朝日(2019.12.07)
- 追突死亡事故で「はとバス」本社を家宅捜索(7日)TBS(2019.12.07)
- 女性はねた後に軽トラ解体か ひき逃げ容疑者「埋めた」(6日)朝日(2019.12.06)
- 渋野選手が地元岡山で一日署長(6日)西日本(2019.12.06)
- あおり運転で道路交通法改正検討、免許取り消し処分も(6日)TBS(2019.12.06)
コメント