「風力発電に投資」と2800万円詐取 70代女性被害(4日)
風力発電への投資話を持ちかけられ、宮崎県延岡市の70代の女性が約2800万円をだまし取られたと、県警が3日発表した。「次世代エネルギーとして一番重要」などと言葉巧みに勧誘されたといい、詐欺事件とみて捜査を進めている。
県警によると、7月上旬に、女性宅へ風力発電建設への投資を勧めるパンフレットが届いた。その後、建設会社の子会社を名乗る電話があり、「権利金は1口100万円、口数に応じて配当金が払われる」「年利は5~9%」などと持ちかけられ、指定の銀行口座に9回にわたって計2820万円を振り込んだ。しかしその後、連絡が取れなくなったという。
« 振り込め詐欺「かけ子」3人逮捕…否認や黙秘(4日) | トップページ | 東京都の係長、震災用備蓄倉庫建設などめぐる収賄容疑で逮捕(4日) »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 給付費5200万円を不正受給 福山の障害児通所支援事業所を3カ月指定停止(13日)共同(2022.08.13)
- 80代の女性にウクライナ寄付持ちかける 詐欺未遂で男を逮捕(12日)NHK(2022.08.12)
- “警視庁から遅延金”偽文書で下請けだましたアパレル業者逮捕(10日)NHK(2022.08.10)
- 死亡女性の養子を再逮捕 クレカ不正利用装い詐欺容疑―大阪府警(10日)時事(2022.08.10)
- 横須賀の女性から300万円詐取した疑い 18歳女逮捕(10日)共同(2022.08.10)
« 振り込め詐欺「かけ子」3人逮捕…否認や黙秘(4日) | トップページ | 東京都の係長、震災用備蓄倉庫建設などめぐる収賄容疑で逮捕(4日) »
コメント