帰省ラッシュがピーク 各地で混雑(11日)
お盆をふるさとや行楽地で過ごす人たちの帰省ラッシュは11日がピークで、各地の高速道路では午前中から40キロ以上の渋滞が発生しているほか、新幹線や国内の空の便も混雑が始まっています。
日本道路交通情報センターによりますと、午前11時半現在、各地の高速道路の下り線の渋滞は、▽東名高速道路の愛知県の本宿バス停付近を先頭に42キロ、▽中国自動車道の兵庫県の宝塚東トンネル付近を先頭に42キロ、▽山陽自動車道の広島県の福山東インターチェンジ付近を先頭に34キロなどとなっています。
高速道路の下り線の混雑は12日まで続く見込みですが、高速道路各社は、新東名高速道路の一部開通や、混雑の分散化のため、渋滞は去年より緩和されるとみています。
一方、新幹線も東京から各地に向かう下りで混雑が始まっています。
自由席の乗車率は、▽東海道新幹線が午前7時37分に名古屋を出発した博多行きの列車で170%、▽東北新幹線が午前8時40分に東京を出発した盛岡行きの列車で150%となったほか、指定席もほぼ満席となっています。
また、国内の空の便も東京や大阪から各地に向かう下りが、始発からほぼすべての便で満席になっています。
帰省ラッシュによる交通機関の混雑は、12日まで続く見通しで、上りのUターンラッシュは、新幹線や国内の空の便が15日、高速道路が14日と15日にピークとなる見通しです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120811/t10014215371000.html
« 名古屋市中川区の自動車販売店に男らが侵入 高級外車3台盗む(11日) | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 特措法など改正案 刑事罰の削除で合意 自民・立民(28日)NHK(2021.01.28)
- 沖縄のホテル「休業・休業予定」43.6% 過半数が従業員の解雇も(28日)共同(2021.01.28)
- 菅首相 与党幹部の「深夜まで飲食店訪問」で陳謝 参院予算委(27日)NHK(2021.01.27)
- 与党側 懲役刑削除も視野 コロナ特別措置法 感染症法 修正協議(27日)NHK(2021.01.27)
- <新型コロナ>大企業25社が厚労省の休業手当支払い要請拒否 時短バイトらへ「義務ない」(27日)共同(2021.01.27)
« 名古屋市中川区の自動車販売店に男らが侵入 高級外車3台盗む(11日) | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
コメント