振り込め受け子役「1回2万円のバイト」 詐欺未遂で現行犯逮捕(23日)
女性から息子を装って現金をだまし取ろうとしたとして、警視庁田無署は、詐欺未遂の現行犯で、自称住所不詳、無職、弘田真之容疑者(26)を逮捕した。同署によると、弘田容疑者は振り込め詐欺の受け子役とみられ、「新宿で知らない男に『いい仕事がある』と声をかけられ、1回につき2万円のアルバイトとしてやった。ほかに2回やった」などと容疑を認めている。
逮捕容疑は8月21、22の両日、東京都西東京市の一人暮らしの女性(56)方に長男を装って「お世話になっている人から預かった1500万円を株投資で使ってしまった。お金を持ってきてほしい」などと電話し、現金をだまし取ろうとしたとしている。
不審に思った女性が警察に相談。22日昼ごろ、現金の受け渡し場所に指定された西武新宿線鷺ノ宮駅(中野区)前に現れた弘田容疑者を、張り込んでいた捜査員らが取り押さえた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120823/crm12082317110019-n1.htm
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 「服のリボン見せて」断った女子高生殴られる マヨネーズ事件と同一犯か(23日) »
「振り込め対策編」カテゴリの記事
- 詐欺に注意するのよ! 美川憲一さん、故郷で被害の防止を呼びかけ(12日)朝日(2022.06.12)
- きょうから「ニセ電話詐欺 根絶旬間」 長崎県警、集中的に啓発(7日)共同(2022.06.07)
- プロ野球の試合会場で特殊詐欺防止呼びかけ 埼玉 所沢(16日)NHK(2022.05.16)
- 特殊詐欺 長野県では「電話でお金詐欺」の名称で啓発 県警決定(1日)NHK(2022.04.01)
- 警視庁とNTT東日本、AI活用の連携 特殊詐欺対策で(28日)日経(2022.03.28)
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 「服のリボン見せて」断った女子高生殴られる マヨネーズ事件と同一犯か(23日) »
コメント