生活保護受給者を対象に高利貸し 男2人を逮捕(5日)
生活保護受給者を対象に無登録で高金利の貸金業を営んだとして、大阪府警西成署は4日、貸金業法(無登録営業)と出資法違反(超高金利の受領)の両容疑で、大阪市浪速区元町、貸金業「一晃(いっこう)」経営、佐藤誠(62)と同市生野区巽北、同店従業員、野田清治(65)の両容疑者を逮捕、送検したと発表した。
同署によると、2人は貴重品の一時預かり所を装い、平成20年ごろから同市西成区内で営業。保護費が振り込まれる口座のキャッシュカードなどを担保に金を貸し、受給後に保護費を引き出させ、返済させていたという。2人は容疑を認めている。
顧客は約300人で、いずれも生活保護受給者とみられ、2~4月の利益は350万円に上るという。
逮捕、送検容疑は、2~3月、同区の無職男性(67)ら3人に対し、無登録で計9万5千円を貸し付け、うち2人から法定利息(1日0・3%)の23倍にあたる計7500円を受け取ったとしている。
« 開き直り、無視…駐車違反金“逃げ得”許さず 神奈川県警が滞納者給与差し押さえ(5日) | トップページ | 滋賀・大津市男子中2生自殺 警察、被害届の受理を3回拒否(5日) »
「生活関連事件(生安部の事件 風営法等)」カテゴリの記事
- 商品買い取り装い高金利で現金化 容疑で男7人逮捕(27日)産経(2022.06.27)
- 漫画を文字化し無断掲載容疑 サイト元運営者を書類送検―警視庁(14日)時事(2022.06.14)
- 復興拠点の避難指示解除 帰還困難区域、初の居住再開―再建に課題も・福島県葛尾村(12日)時事(2022.06.12)
- 「令和の虎」出演者ら14人書類送検 ネットでポーカー賭博謝罪(1日)産経(2022.06.01)
- 風俗店の75歳客引き、4月に続きまた逮捕 大阪の条例違反疑い(19日)産経(2022.05.19)
« 開き直り、無視…駐車違反金“逃げ得”許さず 神奈川県警が滞納者給与差し押さえ(5日) | トップページ | 滋賀・大津市男子中2生自殺 警察、被害届の受理を3回拒否(5日) »
コメント