ストーカー、警告や摘発が大幅増 警察庁まとめ(5日)
警察庁によると、今年1~5月に全国の警察が認知したストーカー事件7841件のうち、ストーカー規制法に基づく警告は839件(前年同期比344件増)と大幅に増えた。
摘発件数は同法違反が130件(35件増)、傷害など同法以外の法律が599件(273件増)。都道府県別では、千葉が404件(211件増)、長崎が90件(46件増)と急増した。
警察庁は「被害の届け出を迷っていた人が警察に足を運ぶようになったのではないか」と分析している。
« 警察への相談者の意思、早期把握 ストーカー、DV対策で(5日) | トップページ | 小学生と園児の列に車突っ込む(5日) »
「ストーカー事件・DV」カテゴリの記事
- 「無視をやめろ」「ブロックやめろ」少女にメッセージ16回送信 ストーカー容疑などで20歳の男逮捕 愛媛 国内(24日)TBS(2022.06.24)
- GPSでストーカー容疑、男逮捕 警視庁、初の「無断設置」条項適用(24日)産経(2022.06.24)
- ストーカー容疑で女子高校生逮捕 ジャニーズJr.のメンバーに(18日)共同(2022.05.18)
- 「急げ!」DV夫から逃げ出した離婚調停 危険な裁判所は変われるか(17日)朝日(2022.05.17)
- ストーカー行為の疑い 洋野町職員の50代の男を逮捕/岩手(11日)TBS(2022.05.11)
« 警察への相談者の意思、早期把握 ストーカー、DV対策で(5日) | トップページ | 小学生と園児の列に車突っ込む(5日) »
コメント