偽一万円札を使用 都内などで60枚使用か 自称元住吉会系組員ら2人を逮捕(12日)
偽の一万円札を使用したとして、警視庁捜査2課は、偽造通貨行使の疑いで、住所不定、無職、吉良裕子(40)と東京都新宿区大久保、自称元暴力団組員、小川竜(36)の両容疑者を逮捕した。
同課によると、偽札はプリンターで印刷され、すかしがなく本物と比べて黒っぽかった。2人はともに容疑を否認している。昨年9月以降、特徴が似た偽札が都内を中心に計約60枚見つかっており、同課は組織的に偽造された可能性もあるとみて捜査している。
吉良容疑者の逮捕容疑は昨年11月、江東区内でタクシー運賃(710円)の支払いに偽一万円札1枚を使用したとしている。小川容疑者は同10月、足立区内の商店でたばこ1箱(450円)を購入した際、偽一万円札1枚を使った疑いが持たれている。
同課が両容疑者の関係者宅を家宅捜索したところ、偽札製造に使われたとみられるプリンターやパソコンなどが見つかった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120612/crm12061219440035-n1.htm
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | バスに包丁持った男乗り込み逮捕(12日) »
「偽札・偽造・模造」カテゴリの記事
- 偽物売った相手は警官、和歌山 フリマで「シャネル」、女を逮捕(14日)共同(2021.01.14)
- 偽の警察の名刺見せ 女性脅し性的暴行加えた疑い、男逮捕(7日)TBS(2020.12.07)
- 市役所職員が市長の名前と印の入った偽文書を家裁に提出 離婚調停のため 偽造有印公文書行使の疑いで逮捕 (2日)共同(2020.12.02)
- 偽造株主優待券発見相次ぐ ふぐ店と鉄鋼所、ネット出品も(30日)共同(2020.11.30)
- コロナで解雇、迫る期限 偽造在留カードの密売横行(29日)日経(2020.11.29)
コメント