セルフ式ガソリンスタンドで盗難相次ぐ (28日)
東京・世田谷区や文京区にあるセルフ式のガソリンスタンドで、自動精算機が壊され、現金が盗まれる事件が相次ぎました。今年4月から多摩市などでも同様の事件が相次いでいて、警視庁は関連を調べています。
26日午前5時前、世田谷区のセルフ式ガソリンスタンドで自動精算機の鍵穴が壊され、中から現金27万円が盗まれているのを店員が見つけました。防犯カメラには、3人組の男が車で乗りつけ、犯行後1分ほどで立ち去る様子が映っていたということです。
また、同じ日の午前4時半ごろ、文京区のセルフスタンドでも自動精算機が壊され、現金65万円が盗まれているのを店員が見つけました。
4月末から5月初めにかけて多摩市や町田市でも同様の事件が少なくとも5件相次いでいて、警視庁は関連を調べています。(28日11:12)
« 関越道バス事故 運行会社の社長を逮捕、運転手も再逮捕(28日) | トップページ | 被害者、容疑者少年の写真公開 聴取時に撮影、ブログに(28日) »
「窃盗事件」カテゴリの記事
- 銀座の30億円のルビー盗難は「事件性なし」 商談こじれトラブルか(27日)産経(2021.01.27)
- 30億円のルビー盗難か 商談中に逃走の情報も 東京・銀座(27日)産経(2021.01.27)
- 窃盗で起訴の男ら 千葉の神社で相次いだ屋根の銅板盗難関与か(26日)NHK(2021.01.26)
- 1500万円窃盗 事前に訪問か(25日)NHK(2021.01.25)
- 1500万円窃盗被害 「貴金属見せてほしい」 不審訪問も 神奈川(23日)NHK(2021.01.23)
« 関越道バス事故 運行会社の社長を逮捕、運転手も再逮捕(28日) | トップページ | 被害者、容疑者少年の写真公開 聴取時に撮影、ブログに(28日) »
コメント