林家木久扇さんら、交通安全呼びかけ (27日)
東京の池袋駅周辺をパレードするのは落語家の林家木久扇さん・木久蔵さん親子。4月6日から始まる春の交通安全運動を前に、警視庁は2人を一日署長に迎えイベントを行いました。
東京都内の交通死亡事故のうちおよそ3割が高齢者で、信号無視や横断歩道の外を歩いている途中に事故にあうケースが相次いでいるということで、警視庁は親・子・孫で声を掛け合って事故を防いでほしいと呼びかけています
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4987323.html
« 男性が腹など撃たれ重傷 東京・国分寺市(27日) | トップページ | 「姉の逮捕は元夫のせい」 酒井法子さんの弟、元夫の父親経営の店の社員脅し逮捕(27日) »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 減らそう自転車事故 茅ケ崎市がセンサーライトで社会実験(14日)共同(2022.08.14)
- 荷台のポリタンク落下でバイクなどに直撃 ひき逃げ容疑でトラック運転手逮捕(13日)産経(2022.08.13)
- スピード違反で一度停止も…急発進して逃走 自称・会社役員の男を逮捕(11日)TBS(2022.08.11)
- ひき逃げか、男性死亡 仙台の県道(11日)産経(2022.08.11)
- 圏央道の神奈川県内未開通ルート、開通時期が白紙に(9日)共同(2022.08.09)
« 男性が腹など撃たれ重傷 東京・国分寺市(27日) | トップページ | 「姉の逮捕は元夫のせい」 酒井法子さんの弟、元夫の父親経営の店の社員脅し逮捕(27日) »
コメント