ネット販売で売り上げ7千万…偽ブランドばかり(2日)
偽ブランド品をインターネットで販売したとして、富山県警滑川署は1日、富山県射水市の夫婦を商標法違反(侵害行為)の疑いで逮捕した。
逮捕されたのは、通信販売会社「フェスレ」の代表取締役で、同市あおば台の上田有香子容疑者(46)と、夫で取締役の同所、上田隆一容疑者(46)。
発表によると、2人は昨年11月7日~12月1日頃、インターネットの大手ポータルサイトで運営する店舗「 SLIM LIFE TORY BURCH
2人は昨年2月、自宅を会社事務所とし、インターネットで販売を開始した。サイトの取引履歴から、約1年間で全国47都道府県の顧客に対し、偽ブランドの靴や財布など約1万8000点を販売し、約7000万円を売り上げたとみられる。商品は正規品の20~30%の価格で販売し、小包で宅配していた。
同署は、2人の自宅と、商品の保管を委託していた富山県と近県の運送会社の倉庫の6か所から、靴やかばんなど約3000点を押収。ほかにも「 MARC JACOBS UGG
偽ブランド品は海外から輸入したものとみられ、同署で入手経路などを調べている。
« オウム2容疑者の懸賞金、1000万円に引き上げ 警察庁(2日) | トップページ | 振り込め詐欺:容疑で15人逮捕--神奈川県警(2日) »
「生活関連事件(生安部の事件 風営法等)」カテゴリの記事
- 漫画を文字化し無断掲載容疑 サイト元運営者を書類送検―警視庁(14日)時事(2022.06.14)
- 復興拠点の避難指示解除 帰還困難区域、初の居住再開―再建に課題も・福島県葛尾村(12日)時事(2022.06.12)
- 「令和の虎」出演者ら14人書類送検 ネットでポーカー賭博謝罪(1日)産経(2022.06.01)
- 風俗店の75歳客引き、4月に続きまた逮捕 大阪の条例違反疑い(19日)産経(2022.05.19)
- 新潟市の住宅で『とばく場』開き 客にポーカーさせた疑い 男4人を逮捕(19日)TBS(2022.05.19)
« オウム2容疑者の懸賞金、1000万円に引き上げ 警察庁(2日) | トップページ | 振り込め詐欺:容疑で15人逮捕--神奈川県警(2日) »
コメント