読売新聞販売店代表ら逮捕 特商法違反容疑で 京都府警(21日)
大学生に対する新聞購読の契約に際してクーリングオフ(契約解除)に関する書類を渡さなかったり、強引な勧誘をしたりしたとして、京都府警は20日、特定商取引法違反(不備書面の交付など)の疑いで、京都市北区の読売新聞北野販売店経営、高橋早人容疑者(52)=同市上京区=と従業員の男ら3人の計4人を逮捕した。高橋容疑者は容疑を認めている。
読売新聞大阪本社広報宣伝部は「当社と取引関係にある販売店の代表と従業員らが逮捕されたことを重く受け止めます。販売店に対しては、より一層の法令遵守と従業員教育の徹底を求めていきます」とコメントした。http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120220/crm12022020080019-n1.htm
« テレビのチャンネル争いの果てに… 父を刺した息子逮捕 警視庁(20日) | トップページ | 平田容疑者を起訴 裁判員裁判へ 逃走中の教団接触確認されず(21日) »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- 男子大学生への準強制性交容疑でMBS社員逮捕 京都府警(1日)産経(2022.07.01)
- 女性への性暴力が明らかになった報道写真家、明確な謝罪なく沖縄で活動再開 市民ら抗議の動き(29日)共同(2022.06.29)
- NHKでタクシー券不正使用 50代管理職を諭旨免職(24日)共同(2022.06.24)
- 万引疑いで読売新聞の女性記者を逮捕 知床沈没事故の取材で出張中(22日)産経(2022.06.22)
- 漫画を万引きした疑い…読売新聞24歳女性記者を逮捕 以前も似た人物に万引きされ書店が警戒中 札幌市(20日)TBS(2022.06.20)
« テレビのチャンネル争いの果てに… 父を刺した息子逮捕 警視庁(20日) | トップページ | 平田容疑者を起訴 裁判員裁判へ 逃走中の教団接触確認されず(21日) »
コメント