逮捕生徒 刃物はネット購入か(7日)
埼玉県三郷市で女子中学生が刃物で切りつけられてけがをした事件で、逮捕された男子高校生の自宅から押収された20本余りの刃物は、インターネットなどで購入したとみられることが警察への取材でわかりました。
警察は、刃物を購入した経緯などをさらに詳しく調べています。
先月18日、三郷市の路上で15歳の中学3年の女子生徒があごの付近を切りつけられてけがをした事件で、逮捕された三郷市に住む通信制高校2年の16歳の男子生徒は、殺人未遂などの疑いで7日、さいたま地方検察庁に送られました。
生徒の自宅からは殺傷力の高いナイフや包丁、それにおのなど20数本の刃物が見つかったということですが、警察の調べによりますと、生徒は大量の刃物をインターネットなどで購入したとみられています。
生徒については、事件が起きたあと、近くの住人などからふだんからナイフを持ち歩いているという情報が警察に寄せられ、逮捕につながりました。
生徒は以前からナイフなどに興味を持ち、しだいにエスカレートしたとみられ、1か月前には通っていた高校に切断した動物の死体を持ってきたほか、逮捕された5日は、バッグの中になたや折りたたみ式ナイフを隠し持ち、警察に対して「歩いている人を殺そうと思って持っていた」と供述しているということです。
警察は、刃物を購入した経緯などをさらに詳しく調べています。
逮捕された男子生徒が中学を卒業する際に、クラスで作った寄せ書きには、生徒たちが将来の夢や好きな言葉、尊敬する人、それにクラスメートに一言の4つの項目について記入しています。
男子生徒は、夢は「大学進学」と記入していますが、好きな言葉、尊敬する人は「ないです」とだけ書いています。
クラスへの一言は「よろしくおねがいします」となっています。
同級生によりますと、男子生徒は学校にまじめに通っていて、クラスでは目立たない存在で、性格はおとなしかったということです。逮捕された通信制高校2年の男子生徒が先月まで通っていた千葉県内の別の私立高校によりますと、男子生徒は先月1日、切断した動物の死体を学校に持ってきて、ほかの生徒たちに見せたということです。
翌日、担任と生徒指導の担当教諭が、男子生徒に事実を確認しようとすると、「持ってきたのは、おもちゃです」と答えたということです。
男子生徒は、次の日から日曜日を含めて、4日間、学校を休んだということです。
そして先月7日には、保護者といっしょに学校を訪れ、学校側がほかの生徒に動揺を与える行為をしないよう指導したところ、男子生徒は進路の変更を理由に退学を申し出たということです。
男子生徒はこのあと学校に来なくなり、その後、三郷市の事件の3日前の先月15日に、退学届けが郵送されてきたということです。高校では、「男子生徒が悩みを抱えていることに気づけなかった。動物の死体を持ってきたことが事件の兆候だったとすれば、それに気づけなかったことをとても残念に思う」と話しています。
http://www.nhk.or.jp/shutoken/lnews/1004431592.html
« 男性遺体遺棄容疑で千葉・八街市の男を再逮捕 男性ひいたあと現場に運び遺棄か(7日) | トップページ | 次女「灯油まき火をつけた」 住宅全焼で女性死亡(7日) »
「街頭犯罪(ひったくり、恐喝、暴行等)」カテゴリの記事
- 【#不審者情報】福井市 登校中の女子中学生を自転車で追いかける男 7月6日配信(6日)共同(2021.07.06)
- 車使い高齢女性からバッグひったくりで4人逮捕 パチンコ店前で物色(16日)TBS(2021.06.16)
- 「ホストクラブ利用する女性狙った」 財布ひったくった疑いで逮捕(14日)TBS(2021.06.14)
- 深夜の女性狙いひったくり容疑 盗難車で行脚61歳男逮捕(15日)産経(2021.03.15)
- コロナ治療病院で看護助手が殴られひったくり被害(28日)TBS(2021.02.28)
« 男性遺体遺棄容疑で千葉・八街市の男を再逮捕 男性ひいたあと現場に運び遺棄か(7日) | トップページ | 次女「灯油まき火をつけた」 住宅全焼で女性死亡(7日) »
コメント