郵便局、暴力被害女性の新住所漏らす 福岡(24日)
福岡市早良区の郵便事業会社早良支店が、交際していた男から暴力被害を受けて転居した市内の50代女性の新住所を、本人の同意を得ずに男に教えていたことがわかった。女性は転居先に男が現れたため福岡県警早良署に暴行容疑で被害届を出した。同社は女性に謝罪した上で「担当者や責任者を処分する」という。
同社や早良署によると、女性は男と交際中の8月、衣服を破られるなどの暴力を受け、早良署に相談した。当時は被害届を出さず、その後、男と別れて市内の知人宅に転居した。
だが、転居先に男が来たり、手紙を送りつけたりするようになり、今月、暴行容疑で被害届を提出した。同署は男の自宅を家宅捜索して、任意で事情聴取した。男は暴行容疑について認めているという。
同社によると、早良支店のアルバイト社員が男から「速達を出したいので、女性の住所を教えて欲しい」と頼まれ、転居先の新住所を勝手に教えてしまったという。同社の広報担当者は「このような事案を発生させて申し訳ない。今後は社員指導を徹底する」と話している。
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- 偽装結婚させた会社役員の男逮捕(9日)共同(2019.12.09)
- 爆破予告受けた中央大、講義再開へ 爆発物見つからず(9日)朝日(2019.12.09)
- 通勤ラッシュ時 電車内で女性に体液かけた容疑 52歳の男逮捕 (9日)NHK(2019.12.09)
- 中央大 後楽園キャンパスで爆破予告 一部授業を休講に (9日)NHK(2019.12.09)
- あおり運転で逮捕の男、弁解録取書破る 「手がすべった」容疑否認 千葉・我孫子(8日)産経(2019.12.08)
コメント