捜査員に記者腕章貸す 千葉日報社(17日)
千葉市のバス立てこもり事件で、千葉日報社(千葉市中央区)編集局の男性記者(28)が、現場で荘司政彦容疑者(65)を説得していた千葉県警捜査員の求めに応じ、社名の入った記者腕章を貸していたことが16日、同社への取材で分かった。
同社によると、男性記者は「問題があるとは思ったが、個人の判断で人命優先だと考えて協力要請に応じた」と説明。同社は厳重注意とした。
大沢克之助編集局長は「人質救出を最優先した人道的行為と受け止めているが、記者倫理として慎重、適切さに欠ける行為だった」と話した。
県警によると、荘司容疑者は「マスコミを呼べ。渡したいものがある」などと要求していた。捜査員は記者腕章を腕に着け、荘司容疑者の目に入る場所に立っていたが、直接説得に加わることはなかったという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111116/crm11111622460027-n1.htm
« ピスト:悪質な運転者は略式起訴も 東京地検方針(16日) | トップページ | 相次ぐバスジャック…刃物持ち込み、チェック困難 「事後対応に注力」(17日) »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- 男子大学生への準強制性交容疑でMBS社員逮捕 京都府警(1日)産経(2022.07.01)
- 女性への性暴力が明らかになった報道写真家、明確な謝罪なく沖縄で活動再開 市民ら抗議の動き(29日)共同(2022.06.29)
- NHKでタクシー券不正使用 50代管理職を諭旨免職(24日)共同(2022.06.24)
- 万引疑いで読売新聞の女性記者を逮捕 知床沈没事故の取材で出張中(22日)産経(2022.06.22)
- 漫画を万引きした疑い…読売新聞24歳女性記者を逮捕 以前も似た人物に万引きされ書店が警戒中 札幌市(20日)TBS(2022.06.20)
« ピスト:悪質な運転者は略式起訴も 東京地検方針(16日) | トップページ | 相次ぐバスジャック…刃物持ち込み、チェック困難 「事後対応に注力」(17日) »
コメント