法定金利の93倍も、ヤミ金業者を摘発 (30日)
法定金利の最大93倍で違法に金を貸し付けていたとして、東京・中野区のヤミ金業者が摘発され、経営者の兄弟ら3人が警視庁に逮捕されました。
出資法違反などの疑いで逮捕されたのは、東京・中野区でヤミ金業を経営していた小幡義央容疑者(28)と、弟の鋳也容疑者(21)ら3人です。貸金業の登録をせずに愛媛県に住む男性(56)ら4人に法定金利の最大93倍で金を貸しつけ、およそ207万円の違法な利息を受け取った疑いがもたれています。
警視庁によりますと、小幡容疑者らは「道具屋」とよばれる業者から、多重債務者の個人情報や他人名義の口座などを手に入れていたということです。警視庁は、小幡容疑者らが全国1000人から違法な利息4500万円を得たとみて調べています
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4889493.html
« 振り込め詐欺で使われたプリペイド式携帯を大量購入した疑いで中国国籍の男を逮捕(30日) | トップページ | 相場の百倍で未公開株販売も 64歳の無職男を逮捕(30日) »
「生活関連事件(生安部の事件 風営法等)」カテゴリの記事
- 商品買い取り装い高金利で現金化 容疑で男7人逮捕(27日)産経(2022.06.27)
- 漫画を文字化し無断掲載容疑 サイト元運営者を書類送検―警視庁(14日)時事(2022.06.14)
- 復興拠点の避難指示解除 帰還困難区域、初の居住再開―再建に課題も・福島県葛尾村(12日)時事(2022.06.12)
- 「令和の虎」出演者ら14人書類送検 ネットでポーカー賭博謝罪(1日)産経(2022.06.01)
- 風俗店の75歳客引き、4月に続きまた逮捕 大阪の条例違反疑い(19日)産経(2022.05.19)
« 振り込め詐欺で使われたプリペイド式携帯を大量購入した疑いで中国国籍の男を逮捕(30日) | トップページ | 相場の百倍で未公開株販売も 64歳の無職男を逮捕(30日) »
コメント