大久保駅周辺、違法看板など一斉取締り(7日)
6日夜、東京・新宿区のJR大久保駅周辺で、違法な看板や客引きを行っている飲食店などの一斉取締りが行われました。
次々と撤去される飲食店などの違法看板。警視庁は6日夜、東京・新宿区のJR大久保駅周辺で道路交通法に基づく一斉取締りを行い、歩道上に出ていたおよそ80の看板やのぼりを撤去。これらの看板などを出していた33店舗の飲食店などに警告しました。
大久保駅周辺では、隣接する歌舞伎町での取締り強化で違法な客引き行為などが増加傾向にあり、警視庁で警戒を強めています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4820618.html
« 水源地投資:会社幹部らを詐欺の疑いで逮捕へ…大阪府警(7日) | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「生活関連事件(生安部の事件 風営法等)」カテゴリの記事
- 漫画を文字化し無断掲載容疑 サイト元運営者を書類送検―警視庁(14日)時事(2022.06.14)
- 復興拠点の避難指示解除 帰還困難区域、初の居住再開―再建に課題も・福島県葛尾村(12日)時事(2022.06.12)
- 「令和の虎」出演者ら14人書類送検 ネットでポーカー賭博謝罪(1日)産経(2022.06.01)
- 風俗店の75歳客引き、4月に続きまた逮捕 大阪の条例違反疑い(19日)産経(2022.05.19)
- 新潟市の住宅で『とばく場』開き 客にポーカーさせた疑い 男4人を逮捕(19日)TBS(2022.05.19)
コメント