会社ぐるみスピード違反の疑い…運送会社を捜索(8日)
自社のトラック運転手の速度違反を容認していた疑いがあるとして、兵庫県警交通捜査課などは8日、神戸市長田区と大阪府東大阪、枚方両市、鳥取県米子市にある運送会社4社の営業所を道路交通法違反(速度違反下命・容認)容疑の関係先として捜索した。
県警は4社の運行管理者らが速度違反を指示した可能性もあるとみて、運送会社について異例の立件を目指す。
捜査関係者によると、運行管理者らはそれぞれ、運転手が速度違反を繰り返していることを知りながら、昨年8月~今年5月、神戸市須磨区の阪神高速神戸線などで、制限速度(60~80キロ)を46~27キロ上回る走行を容認した疑いが持たれている。
速度違反で摘発した運転手が調べに対し、会社側から「市場の荷物だから絶対に遅れるな」「高速代は負担しない。一般道で行け」などと指示されたと供述。東大阪市から岡山市までの約190キロを2時間で着くよう命じられたケースもあったという。県警は、会社側の過度な指示が速度違反につながったとみている。
(2011年7月8日12時53分 読売新聞)http://search.jword.jp/cns.dll?type=lk&fm=127&agent=11&partner=nifty&name=%C6%C9%C7%E4%BF%B7%CA%B9&lang=euc&prop=495&bypass=2&dispconfig=
« 神奈川県、全国ワースト1位脱出作戦を開始(8日) | トップページ | 立川6億円強奪:警視庁700万円押収 運搬役関係先から(8日) »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 高さ17mの街路樹が倒れ 車にぶつかる 名古屋 栄(17日)NHK(2022.08.17)
- 耕運機から降りた直後、下敷きになったか 83歳男性窒息死、発見時ギアがバックに(17日)共同(2022.08.17)
- 東京・新宿区の交差点で警察官が信号機を自動に切り替えず約30分間赤信号続く(17日)TBS(2022.08.17)
- 軽トラックの下敷きに 重体のオートバイ男性死亡 宮城・七ヶ宿町(17日)TBS(2022.08.17)
- ホテル送迎バスと乗用車が衝突 バスの乗客ら9人搬送 静岡 伊東(16日)NHK(2022.08.16)
« 神奈川県、全国ワースト1位脱出作戦を開始(8日) | トップページ | 立川6億円強奪:警視庁700万円押収 運搬役関係先から(8日) »
コメント