父に叱られる…巡査が偽って自動車保険請求(10日)
保険会社から自動車修理のための保険金をだまし取ろうとしたとして、奈良県警は10日、県警機動隊の男性巡査(22)を詐欺未遂容疑で奈良地検に書類送検し、停職1か月の懲戒処分にした。
巡査は同日付で依願退職した。
県警監察課の発表では、巡査は1月、軽乗用車を自宅門扉にぶつけてバンパーを壊す事故を起こしたが、保険会社には父親が運転中に、飛んできた石で破損したと偽って保険を請求。修理費など約24万円をだまし取ろうとした疑い。保険会社が父親に確認して発覚した。
調べに対し、「父親に叱られると思い、保険料率が上がらないよう、飛び石で壊れたことにした」と供述しているという。
堂藤重敏・県警首席監察官は「警察官としてあるまじき行為。県民におわびすると共に、再発防止に努める」とコメントしている。
(2011年6月10日19時18分 読売新聞)http://search.jword.jp/cns.dll?type=lk&fm=127&agent=11&partner=nifty&name=%C6%C9%C7%E4%BF%B7%CA%B9&lang=euc&prop=495&bypass=2&dispconfig=
「不祥事案」カテゴリの記事
- 468万円着服で懲戒免職 機動隊女性主査「借金返済や生活費に」―茨城県警(6日)時事(2019.12.06)
- 納税など個人情報入りハードディスク 廃棄業者がネット競売に (6日)NHK(2019.12.06)
- 北海道警帯広署巡査部長を逮捕 他人のクレジットカード悪用疑い(6日)共同(2019.12.06)
- 詐欺被害届をシュレッダーで廃棄か 巡査部長を書類送検(5日)朝日(2019.12.05)
- 患者158人分の個人情報書類紛失 業者運搬中にトラックから落ち散乱、回収しきれず(4日)共同(2019.12.04)
コメント