「警察は敵」消火器をパトカーに噴射(24日)
ニセの110番通報で警察官を呼び出し、パトカーに消火器を噴射したなどとして、埼玉県警少年捜査課と朝霞署は23日までに、公務執行妨害の疑いで、志木市のとび職の少年(17)ら16~18歳の少年6人を逮捕した。
関連記事
記事本文の続き 少年捜査課の調べでは、少年らは4月10日午前4時半ごろ、志木市本町の市道で、「バイクが空吹かししている」などと虚偽の110番通報をし、現場に駆けつけた朝霞署員が乗るパトカーに消火器を噴射した上、道路上に消火器9本とセーフティーコーンなどを並べて進路をふさぎ、警察官の職務の執行を妨害した疑いが持たれている。
少年捜査課によると、少年らは同じ中学校出身で、「警察は敵。おもしろ半分でからかおうと思ってやった」などと供述しているという。この事件をめぐっては、志木市が路上に設置した消火器20本が持ち出されたとして、朝霞署に窃盗の被害届を提出していた。
「少年事件(いじめなど被害も含)学校問題、その他未成年者関係」カテゴリの記事
- 大麻所持で19歳の男子高校生逮捕、長崎・佐世保(6日)TBS(2019.12.06)
- 死亡前日に学校のトイレで土下座 岐阜の中3飛び降り自殺(5日)共同(2019.12.05)
- SNSで募集、撮影…児童ポルノ販売容疑で4人逮捕(4日)産経(2019.12.04)
- 詐欺“受け子”の疑いで逮捕の18歳少女「200回やった」 (4日)NHK(2019.12.04)
- 加害児童「友達だと思っていた」 小5が同級生に20万円で・・・(3日)NHK(2019.12.03)
コメント