ひき逃げ容疑、千葉市立小の教諭逮捕 女性軽傷「人とは分からなかった」(11日)
千葉県警千葉中央署は11日、道交法違反(ひき逃げ)などの疑いで、千葉市立小中台小学校教諭、野村顕司容疑者(35)=同市稲毛区作草部町=を逮捕した。
逮捕容疑は10日午後11時半ごろ、同市中央区栄町の道路脇に立っていた女性(48)を乗用車ではね、首などに軽傷を負わせて走り去ったとしている。女性と一緒にいた知人が、車のナンバーを見て110番通報した。
同署によると、野村容疑者は「何かにぶつかったが、人とは分からなかった」と容疑を否認。10日夜に飲酒したと供述しているが、11日朝の検査では酒気帯びの基準値を超えなかった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110511/crm11051120230034-n1.htm
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 無免許運転容疑で78歳僧侶を逮捕(20日)産経(2019.02.20)
- »千葉・柏市でひき逃げ、高齢女性が意識不明の重体(20日)TBS(2019.02.20)
- »ボンネットに乗せたまま・・・ 交通トラブルで78歳男を逮捕(18日)TBS(2019.02.18)
- イライラの抑え方、愛知県警が研修へ あおり運転防止(18日)朝日(2019.02.18)
- 車にしがみつかせ、6キロ蛇行 あおり注意男性けが、運転手逮捕(18日)共同(2019.02.18)
コメント