東日本大震災 天皇皇后両陛下、甚大な被害を受けた被災者激励のため岩手県を訪問(6日)
天皇皇后両陛下は6日、東日本大震災で甚大な被害を受けた被災者などを励ますため、岩手県を訪問されている。
天皇皇后両陛下は6日午前、自衛隊機で花巻空港に到着された。
午前11時30分現在、空港内で、達増拓也知事から、被災状況などについて説明を受けられている。
両陛下は6日朝、羽田空港を自衛隊機で出発、午前10時45分に花巻空港に到着され、達増知事らの出迎えを受けられた。
両陛下の岩手県への訪問は、5月2日に予定されていたが、強風の影響でヘリコプターの運航に支障が出たことから、6日に延期されていた。
午前11時30分現在、両陛下は、空港内で達増知事から岩手県の被災状況について、説明を受けられている。
このあと午後からは、ヘリコプターに乗り換え、釜石市に向かわれる予定となっている。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00198873.html
« 甲府女性遺体は千葉の26歳、防犯カメラに映像(6日) | トップページ | セーラー服で売春容疑 45歳男を逮捕 警視庁 (6日) »
「皇室関係」カテゴリの記事
- 両陛下、震災復興で進講受ける 岩手をオンライン見舞いへ(1日)共同(2021.03.01)
- 春の園遊会、実施せず 乾通り公開も、コロナ禍で―宮内庁(1日)時事(2021.03.01)
- 皇室最高齢の三笠宮妃百合子さま 脈が速くなる症状で入院(1日)NHK(2021.03.01)
- 紀子さま、結核予防大会にオンラインで 皇室1日~7日(1日)朝日(2021.03.01)
- 【写真まとめ】天皇陛下61歳に カメラがとらえた歩み(23日)朝日(2021.02.23)
« 甲府女性遺体は千葉の26歳、防犯カメラに映像(6日) | トップページ | セーラー服で売春容疑 45歳男を逮捕 警視庁 (6日) »
コメント