会ったことなくてもストーカー容疑 女性にしつこく電話(19日)
兵庫県西宮市の女性会社員(43)に繰り返し電話をかけたとして、県警は19日、熊本県天草市の会社役員の男(55)をストーカー規制法違反の疑いで逮捕し、発表した。2人は昨年11月に出会い系サイトで知り合ったが、一度も会ったことはなかった。県警によると、会ったことのない相手への電話やメールだけのストーカー行為で逮捕に至った事案は珍しいという。
甲子園署などによると、男は今年1~2月、女性の携帯電話や勤務先に34回の電話をかけ、「人殺し」などとメールを送った疑いがある。このほか、約400回の電話をかけたとみて調べている。規制法は、拒まれた相手に連続して電話することを禁じている。
女性が年明けから着信を拒否したところ、男が勤務先を調べて「写真をばらまくぞ」などと脅し、電話を繰り返したことから、甲子園署に相談していた。
男は「大阪府内に住む20代」と偽り、別人の顔写真を送信。女性が「会いたい」と電話した際は、「仕事が忙しい」と断っていたという。(高野裕介)
« 殉職警察官への「特別賞恤金」、災害にも適用へ 警察庁(19日) | トップページ | 勤務ガソリンスタンドから金庫盗む、2人逮捕 大阪(19日) »
「ストーカー事件・DV」カテゴリの記事
- ストーカー疑い28歳女逮捕 関ジャニマネジャーに(5日)産経(2021.03.05)
- DV相談件数が過去最多 外出自粛で潜在化の可能性も(5日)TBS(2021.03.05)
- 70代女性に裸の写真やわいせつメール送る 20代女を逮捕(13日)産経(2021.02.13)
- 10人以上の女性の鞄に自分のLINEのID入れたか 男を逮捕(10日)TBS(2021.02.10)
- GPS装着、アプリ悪用も対象に ストーカー規制改正法案、提出へ(28日)共同(2021.01.28)
« 殉職警察官への「特別賞恤金」、災害にも適用へ 警察庁(19日) | トップページ | 勤務ガソリンスタンドから金庫盗む、2人逮捕 大阪(19日) »
コメント