土地開発許可巡りあっせん収賄容疑、市議逮捕(27日)
愛知県稲沢市の土地開発許可を巡り、法定基準を満たしていない土地に許可が下りるよう仲介する見返りに現金を受け取ったとして、同県警は26日、稲沢市議の同市大塚北、加賀盛勝容疑者(65)をあっせん収賄容疑で逮捕した。
また、現金を渡したとして、元同市総務部次長の同県一宮市大和町氏永、行政書士木全勝巳(63)、名古屋市中区栄、不動産会社役員橋本真介(66)両容疑者を贈賄容疑で逮捕した。
発表によると、加賀容疑者は2008年、橋本容疑者が開発許可申請などを請け負っていた稲沢市目比町の市街化調整区域の土地について、接している道路の幅が都市計画法などで定めた基準より狭く、法の要件を満たしていないにも関わらず、開発許可を出すよう市職員に働きかけ、その見返りに、木全、橋本両容疑者から2回にわたり、計約100万円を受け取った疑い。調べに対し、加賀容疑者は現金授受の事実は認め、木全、橋本両容疑者は容疑を認めているという。
加賀容疑者は現在4期目で議長、副議長を歴任している。
大野紀明・稲沢市長は「木全容疑者は、仕事はまじめにやる職員だった。加賀容疑者についても変なうわさは聞いておらず、突然のことで信じられない気持ちだ」と話した。
(2011年4月27日02時44分 読売新聞)http://search.jword.jp/cns.dll?type=lk&fm=127&agent=11&partner=nifty&name=%C6%C9%C7%E4%BF%B7%CA%B9&lang=euc&prop=495&bypass=2&dispconfig=
« 大型特捜部事件に他部のチェック、5月から(27日) | トップページ | アパートで男女刺され死亡 男が逃走 大阪・都島(27日) »
「贈収賄事件・横領等知能犯」カテゴリの記事
- 元JA呉職員1144万円横領疑いで逮捕 被害7600万円か 「返済や競馬に使った」(15日)共同(2022.06.15)
- 中央労金の元職員 支店の金庫に保管の1000万円着服か 書類送検(10日)NHK(2022.06.10)
- CF大手キャンプファイヤー元社員逮捕 支援金など2千万円超着服か(10日)朝日(2022.06.10)
- 鶏卵業者から現金500万円…有罪判決受けた吉川貴盛元農水相が控訴断念 有罪判決確定へ 東京地裁(9日)TBS(2022.06.09)
- 収賄容疑で逮捕の係長 赴任直前に業者から100万円受領か(5日)NHK(2022.06.05)
« 大型特捜部事件に他部のチェック、5月から(27日) | トップページ | アパートで男女刺され死亡 男が逃走 大阪・都島(27日) »
コメント