丸川珠代議員らサラダ食べ「風評被害止めたい」(31日)
自民党の丸川珠代参院議員ら若手議員約10人が30日昼、党本部で放射能漏れ事故で風評被害を受けている福島、群馬県産などの野菜や果物のサラダを食べて安全性をアピールした。政府は福島県産ホウレンソウなどの出荷制限に踏み切ったが、周辺地域の農作物にも買い控えや返品が相次いでいるといい、平将明衆院議員は「自分たちが食べることで風評被害を食い止めたい」と話した。
関連記事
民主党がお揃い防災服新調 党内から冷ややかな声
【東日本大震災】
東日本大震災を受け、民主党は国会議員や秘書が着用するおそろいの防災服をあつらえることを決めた。右腕には「民主党」の文字と、赤い丸を2つ重ねた同党ロゴマークが入るデザイン。党総務委員会が議員に配布した「党防災服購入のご案内」によると、色は濃紺。サイズはSSから5Lまで8種類を用意し、金額は5千円程度。4月中旬に配布する予定だ。
関連記事
記事本文の続き 防災服をめぐっては、閣僚が各省庁の防災服姿で国会答弁している姿についてすら、「現場に行くわけでもないのにわざとらしい」(若手)との声もある。遅まきながら形から入ろうとする民主党らしい取り組みにも、党内から「パフォーマンスをしている場合か」(中堅)と冷ややかな声が上がっている。http://search.jword.jp/cns.dll?type=lk&fm=127&agent=11&partner=nifty&name=%A5%A4%A5%B6&lang=euc&prop=500&bypass=2&dispconfig=
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 3人軽傷、札幌中心部や新千歳で帰宅困難者多数(22日)読売(2019.02.22)
- »地震から一夜、震度6弱観測の厚真町は・・(22日)TBS(2019.02.22)
- 北海道地震 専門家「昨年9月の余震か」「長く続くことも」(22日)産経(2019.02.22)
- JR 22日も58本運休決定(22日)NHK(2019.02.22)
- ニワトリ被害は約34万羽 鶏舎4棟全焼で 茨城 小美玉(18日)NHK(2019.02.18)
コメント