逮捕の教頭、車内にサバイバルナイフ (1日)
広島県の小学校の教頭がモデルガンで女子中学生を脅し車に連れ込もうとしたとして逮捕された事件で、車にサバイバルナイフがあったことが捜査関係者への取材で分かりました。
この事件は安芸太田町立修道小学校の教頭・吉原一彦容疑者(53)が2月27日の白昼、自転車で帰宅中の中学2年の女子生徒にモデルガンを突きつけて「殺すぞ、乗れ」などと脅し、車に連れ込もうとした疑いが持たれているものです。
吉原容疑者は住民に目撃されたため、車で逃げましたが、住民が車でおよそ9キロ追跡し、警察に引き渡したということです。女子中学生は無事でした。
捜査関係者によりますと、吉原容疑者の車の中にはサバイバルナイフがあったということで、警察が計画的な犯行だったか調べることにしています。
吉原容疑者は「車に乗せて乱暴しようと思った」と供述しているということです。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4661925.html
「不祥事案」カテゴリの記事
- 468万円着服で懲戒免職 機動隊女性主査「借金返済や生活費に」―茨城県警(6日)時事(2019.12.06)
- 納税など個人情報入りハードディスク 廃棄業者がネット競売に (6日)NHK(2019.12.06)
- 北海道警帯広署巡査部長を逮捕 他人のクレジットカード悪用疑い(6日)共同(2019.12.06)
- 詐欺被害届をシュレッダーで廃棄か 巡査部長を書類送検(5日)朝日(2019.12.05)
- 患者158人分の個人情報書類紛失 業者運搬中にトラックから落ち散乱、回収しきれず(4日)共同(2019.12.04)
コメント