警視庁、個別訪問で振り込め詐欺注意(6日)
振り込め詐欺の被害が増加する中、警視庁は地域住民と協力し、一人暮らしの高齢者の自宅を個別訪問して注意を呼びかけました。
東京・世田谷区では6日、警視庁と地域住民が協力して、振り込め詐欺の被害に遭いやすい一人暮らしの高齢者の自宅を訪れ、詐欺の手口や対策を伝えました。また、品川区では警察官のバンドが音楽を演奏し、注意を呼びかけました。
振り込め詐欺の被害額は去年1年間でおよそ32億円に上り、警視庁は「少しでも不審に思った時は110番通報してほしい」と話しています。(06日16:46)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4643581.html
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 民泊施設を転々とし詐欺電話か(21日)NHK(2019.02.21)
- 競馬予想名目で詐欺容疑 警視庁など男3人逮捕(19日)産経(2019.02.19)
- いつもは病院までなのに…タクシー常連客を詐欺から救う(19日)朝日(2019.02.19)
- »“特殊詐欺”加担の親子3人に指示(18日)TBS(2019.02.18)
- »“特殊詐欺”携帯 不正に契約、郵便局員の男を逮捕(15日)TBS(2019.02.15)
コメント