検事総長に笠間氏 不祥事受け体制一新(24日)
政府は24日午前の閣議で、大阪地検特捜部の証拠改ざん隠蔽事件など一連の不祥事を受けて引責辞任する大林宏検事総長の後任に笠間治雄東京高検検事長を充てる人事を決めた。笠間氏の後任の東京高検検事長は小貫芳信名古屋高検検事長、大林氏とともに辞任する伊藤鉄男最高検次長検事の後任は小津博司札幌高検検事長を起用する。発令はいずれも27日付。
関連記事
記事本文の続き 厚生労働省の文書偽造事件に端を発する不祥事に関し、最高検が検証結果を24日午後、法相の私的諮問機関「検察の在り方検討会議」に報告するのを機に検察の体制を一新する。最高検のトップ2の同期就任は異例。法務省勤務経験のない笠間氏を、事務次官や刑事局長など法務省の要職を歴任した小津氏が補佐する。
« ★【公安資料流出】警視庁、公安データの内部流出認める 「極めて遺憾」と謝罪(24日) | トップページ | 渡辺喜美氏「岡崎委員長は即刻辞任を(24日) »
「人物紹介」カテゴリの記事
- 10代少女に性的暴行疑い 小学校教諭を再逮捕(2日)産経(2022.04.02)
- 「刑法はいかにあるべきかを考えた」 大阪地裁・宮崎所長が就任会見(9日)朝日(2022.02.09)
- 東京地検特捜部長に市川氏(17日)時事(2022.01.17)
- 警視庁新捜査1課長 福山氏「若手は即戦力」(16日)産経(2021.02.16)
- 最高裁 長嶺新判事 就任会見「法的な紛争の適切な解決を」(9日)NHK(2021.02.09)
« ★【公安資料流出】警視庁、公安データの内部流出認める 「極めて遺憾」と謝罪(24日) | トップページ | 渡辺喜美氏「岡崎委員長は即刻辞任を(24日) »
コメント