大阪府を超えた? 犯罪発生率が「日本一」となった全国唯一の村は…(6日)
人口500人の村は犯罪率が全国最悪? 千人あたりの刑法犯認知件数を示す今年1~8月の犯罪率が、和歌山県北山村で38.24件に上り、都道府県別でワースト1位の大阪府(12.23件)を大きく上回っていたことが6日、分かった。認知件数は20件と少なかったが、人口と比較した場合、比率が高くなる統計上の“マジック”。和歌山県警は「実態とかけ離れた数字だが、おそらく全国一なのでは」としている。
関連記事
記事本文の続き 北山村の人口は昨年10月現在、523人。三重、奈良両県に囲まれた全国唯一の飛び地の村としても知られる。
県警によると、北山村では1~8月に20件の刑法犯を認知。いずれも空き巣で、別の窃盗事件で県警に逮捕された女が同村での余罪を自供したことから、県警が裏付けを取り、今年3月に窃盗容疑でまとめて追送検した。
この結果、村内の犯罪率は前年の3.72件から10倍以上に上昇。全国平均の8.20件も大きく上回ったが、3月以降は新たな発生がピタリと止まり、認知件数ゼロが続いているという。
警察庁によると、犯罪率に関する市区町村別の統計がないため北山村の犯罪率が全国ワーストかどうかは不明。同村を管内に抱える新宮署は「この数字は統計上のマジックにすぎない。いつもは平和な村」と申し訳なさそうにしている。
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 神戸市、法務部門に警察官を配置 労組ヤミ専従の告発放置受け(23日)西日本(2019.02.23)
- »神奈川県警察学校でオープンキャンパス(23日)TBS(2019.02.23)
- 「どうしたの?」女子中学生3人組、迷子の5歳を交番へ(23日)朝日(2019.02.23)
- 鳩山氏の地震投稿は「流言飛語」 北海道警が注意呼び掛け(23日)共同(2019.02.23)
- 統一地方選事前運動取締本部設置 茨城県警(20日)産経(2019.02.20)
コメント