スーパー銭湯で54日間…無銭宿泊の男逮捕(18日)
24時間営業のスーパー銭湯で54日間、無銭宿泊したとして、兵庫県警尼崎東署は18日、住所不定、無職横内長次容疑者(57)を詐欺容疑で逮捕した。
発表によると、横内容疑者は、8月25日から10月17日まで、同県尼崎市のスーパー銭湯「あま湯」に滞在し続けながら、宿泊費など計約15万8000円を支払わなかった疑い。
同銭湯は退店時に料金を精算するシステム。年中無休だが、17日夜、半年に一度の点検のために店側が客らに退店を促す店内放送をしたところ、横内容疑者が店内からフロントに姿を現したという。
調べに対し、横内容疑者は「毎日、施設の自動販売機のカップラーメンを食べていた。お金がなく、寝泊まりするところがなかった」と話しているという。逮捕時の所持金は約4000円だった。
(2010年10月18日12時13分 読売新聞)http://search.jword.jp/cns.dll?type=lk&fm=127&agent=11&partner=nifty&name=%C6%C9%C7%E4%BF%B7%CA%B9&lang=euc&prop=495&bypass=2&dispconfig=
« コンビニ店長が強盗自作自演、保険金詐欺容疑(18日) | トップページ | 車担保に高金利で貸し付け 貸金業社長らに逮捕状(18日) »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 国税局の職員ら17人逮捕の給付金不正受給事件 2人を再逮捕(16日)NHK(2022.08.16)
- 特殊詐欺撲滅を! 伍代夏子さんが注意呼びかけ JR中野駅前(15日)産経(2022.08.15)
- 雇用調整助成金など2千万円超を不正受給 愛知の3社(15日)産経(2022.08.15)
- 被害総額1億4千万円 2022上半期県内ニセ電話詐欺事件 長崎放送(15日)TBS(2022.08.15)
- 給付費5200万円を不正受給 福山の障害児通所支援事業所を3カ月指定停止(13日)共同(2022.08.13)
« コンビニ店長が強盗自作自演、保険金詐欺容疑(18日) | トップページ | 車担保に高金利で貸し付け 貸金業社長らに逮捕状(18日) »
コメント