タンスに遺体 死後も年金受給(2日)
大阪・和泉市で1日朝、住宅のタンスの中から、この家に住む91歳の男性とみられる遺体が見つかった事件で、同居している長女が、男性の厚生年金などを受け取り続けていたことがわかり、警察は、長女が年金を不正に受け取る目的で、遺体を隠した疑いもあるとみて調べています。
1日午前8時半ごろ、大阪・和泉市に住む91歳の宮田浅吉さんの家で、宮田さんの所在を確認するために訪れた市の職員らが、1階の部屋のタンスの中から、黒いごみ袋に入れられた遺体を見つけました。警察によりますと、遺体は宮田さんとみられ、死後数年がたっているということです。同居している50代の長女は、警察に対し「5年ほど前に外出先から帰宅したところ、父が布団の上で死亡していた。そのままにしていたら腐ってきたので、袋に入れて隠した」と話しているということです。その後の警察の調べで、宮田さんには、厚生年金が現在も年に180万円支給され続けていたほか、市からの敬老祝い金なども支払われていたことがわかりました。長女は「父の年金を定期的に口座から引き出し、生活費として使っていた」と話しているということで、警察は、宮田さんが死亡したあとも、長女が年金を不正に受け取る目的で、遺体を隠した疑いもあるとみて調べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100901/k10013720281000.html
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 納車できず客にレンタカー 車販売会社元社員を逮捕、詐欺容疑(8日)共同(2019.12.08)
- 「お金貸して」と電話、詐欺未遂容疑で男逮捕 電話の女性が通報、指定した場所で警察官が職務質問/浦和署(8日)共同(2019.12.08)
- 狙われた契約者情報 NHK委託先が詐欺グループに漏洩(8日)日経(2019.12.08)
- 高齢女性、詐取された200万円ギリギリで戻る 大阪 (7日)産経(2019.12.07)
- 特殊詐欺事件で比に捜査員派遣 日本人の男36人拘束(4日)共同(2019.12.04)
コメント