「口座凍結されると思った」、孫娘供述(29日)
東京都内で男性最高齢の111歳とされていた加藤宗現さん(足立区千住)を巡る年金不正受給事件で、加藤さん名義の口座から7月、現金が集中的に引き出されたことについて、加藤さんの孫娘の登貴美容疑者(53)が警視庁の調べに対し、「祖父が死んだことがわかると、口座が凍結されてしまうと思った」と供述していることがわかった。
同庁は、現金を引き出したのは登貴美容疑者で、足立区が加藤さんの安否を確認するための調査を本格化させたため、慌てて現金を隠したとみている。
捜査関係者によると、加藤さん名義の口座には、教師だった加藤さんの妻の死亡により、遺族共済年金が振り込まれていたが、7月15日以降、7回にわたり、計約300万円が引き出されていた。引き出された現金の一部は、銀行の貸金庫に移されていたという。
区は加藤さんの安否確認のため、6月~7月、加藤さん宅に度々職員を派遣したが、長女の 真子
◇
2人の逮捕を受け、真子容疑者の長男(49)は28日、自宅の門に謝罪文を張り出した。謝罪文には、「家族は長年、とても悪いことと知りつつ各方面に多大なご迷惑をおかけしてまいりました」と記され、不正受給した年金などを今後、返金する意向を示した。
事件については、「祖父・宗現の(絶対に部屋のドアを開けるなという)厳しい一言で引き起こされた。今回のような結果になり、内心ホッとしています」と振り返った。
« 仙谷氏の政治資金、長男側へ支出 320万円ビル家賃に(29日) | トップページ | 相撲協会所有の土地、賃貸契約先代表に山口組系組長(29日) »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 給付費5200万円を不正受給 福山の障害児通所支援事業所を3カ月指定停止(13日)共同(2022.08.13)
- 80代の女性にウクライナ寄付持ちかける 詐欺未遂で男を逮捕(12日)NHK(2022.08.12)
- “警視庁から遅延金”偽文書で下請けだましたアパレル業者逮捕(10日)NHK(2022.08.10)
- 死亡女性の養子を再逮捕 クレカ不正利用装い詐欺容疑―大阪府警(10日)時事(2022.08.10)
- 横須賀の女性から300万円詐取した疑い 18歳女逮捕(10日)共同(2022.08.10)
« 仙谷氏の政治資金、長男側へ支出 320万円ビル家賃に(29日) | トップページ | 相撲協会所有の土地、賃貸契約先代表に山口組系組長(29日) »
コメント