処分に抗議電話、理事長代行宅に…警視庁警戒(6日)
日本相撲協会の村山弘義理事長代行の都内の自宅に、野球賭博問題を巡る力士らへの処分内容に抗議する電話が複数回かかっていたことが6日、わかった。
警視庁が自宅周辺の警戒を強化している。
同庁幹部によると、電話はいずれも5日に男の声であり、同協会の処分内容などに不満を述べたという。村山氏の家族から同日夕、同庁に相談があったという。村山氏は6日、文部科学省を訪れた際、取材に応じ、「電話はありました。警察に相談しています」などと語った。
(2010年7月6日13時57分 読売新聞)http://search.jword.jp/cns.dll?type=lk&fm=127&agent=11&partner=nifty&name=%C6%C9%C7%E4%BF%B7%CA%B9&lang=euc&prop=495&bypass=2&dispconfig=
« 路上強盗:4人組の男が連続で金奪う 名古屋・千種区(6日) | トップページ | 東京・上野の路上でラーメン店の売上金狙った強盗事件 すし店の板前が男取り押さえる(6日) »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 五輪組織委、30日で解散 橋本会長「評価頂いた」(30日)産経(2022.06.30)
- 水戸漫遊マラソン フルのみ8000人募集 実行委 ボランティアも(18日)共同(2022.04.18)
- 米女子プロバスケ選手を逮捕 薬物所持容疑―ロシア(6日)時事(2022.03.06)
- 北京五輪 出場予定の約50人が新型コロナ陽性に(3日)NHK(2022.02.03)
- 大相撲 隆の勝など関取6人コロナ感染確認 4人は同じ相撲部屋(2日)NHK(2022.02.02)
« 路上強盗:4人組の男が連続で金奪う 名古屋・千種区(6日) | トップページ | 東京・上野の路上でラーメン店の売上金狙った強盗事件 すし店の板前が男取り押さえる(6日) »
コメント