ゆかりちゃん不明:発生から14年 母親が風化防止訴える(7日)
群馬県太田市で96年7月、両親に連れられパチンコ店に来ていた横山ゆかりちゃん(当時4歳)=同県大泉町=が行方不明になってから7日で丸14年になった。県警太田署捜査本部によると、これまで延べ約11万8500人の捜査員を投入したが、有力な手がかりは得られていない。ゆかりちゃんの母親(44)は毎日新聞の取材に「このままでは、事件は風化してしまう」と訴えている。
捜査本部によると、ゆかりちゃんが行方不明になったのは午後1時45~50分ごろ。パチンコ店内の防犯カメラには、ゆかりちゃんに話しかける不審な男が映っていたが、顔は判然としない。
「目を離すべきではなかった。ゆかりに謝りたい」。母親は今も後悔し続けている。事件後はパチンコ店の近くを通っただけで、地元の人の冷ややかな視線を感じた。しかし最近はそういう反応もなくなった。「もう忘れられたのでは」と風化を感じつつも、待っている。「ゆかりは生きていると信じたい」
ゆかりちゃんは、11日で19歳の誕生日を迎える。【喜屋武真之介】
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100707k0000e040016000c.html
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 未解決5事件の公的懸賞金を延長 警察庁、世田谷一家4人殺害など(7日)共同(2019.12.07)
- 7歳女の子に警察が感謝状 用水路転落の男性見つけ救助に貢献 (4日)NHK(2019.12.04)
- 逆走車止めた男性に感謝状 岩手県警、八戸道で(4日)産経(2019.12.04)
- 岡山県警の愛カード発行10年 高齢者の運転免許自主返納後押し (4日)共同(2019.12.04)
- 【動画】警視庁戦隊のPV公開 犯罪・事故減らスンジャー(2日)産経(2019.12.02)
コメント