裏DVD販売の会社員逮捕 会社のパソコンでも複製 「小遣いほしさ」(29日)
インターネットオークションでわいせつ裏DVDを販売するなどしたとして、警視庁田無署は、わいせつ図画販売と同販売目的所持の疑いで、東京都清瀬市元町、タクシー会社事務員、今野敢(かん)容疑者(37)を逮捕した。
同署によると、今野容疑者は昨年11月から今年7月までの間、客28人に裏DVD計420枚を販売、計約8万円を売り上げていたとみられ、「小遣い欲しさのためにやった」供述しているという。
今野容疑者はネットオークションで購入した裏DVDを自宅や会社のパソコンで複製し、15枚1セットを4千円で販売していた。
逮捕容疑は5月21日、ネットオークションで客を募り、神奈川県の無職男性(33)に裏DVD15枚を4千円で販売、7月26日には、販売目的で自宅に裏DVD124枚を所持したとしている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100729/crm1007291115010-n1.htm
« 公費懸賞金、八王子スーパー射殺事件など再指定(29日) | トップページ | 長寿2位の男性、30年前にすでに死亡 (29日) »
「生活関連事件(生安部の事件 風営法等)」カテゴリの記事
- 商品買い取り装い高金利で現金化 容疑で男7人逮捕(27日)産経(2022.06.27)
- 漫画を文字化し無断掲載容疑 サイト元運営者を書類送検―警視庁(14日)時事(2022.06.14)
- 復興拠点の避難指示解除 帰還困難区域、初の居住再開―再建に課題も・福島県葛尾村(12日)時事(2022.06.12)
- 「令和の虎」出演者ら14人書類送検 ネットでポーカー賭博謝罪(1日)産経(2022.06.01)
- 風俗店の75歳客引き、4月に続きまた逮捕 大阪の条例違反疑い(19日)産経(2022.05.19)
« 公費懸賞金、八王子スーパー射殺事件など再指定(29日) | トップページ | 長寿2位の男性、30年前にすでに死亡 (29日) »
コメント