わいせつDVD販売目的所持容疑、男逮捕 (10日)
わいせつなDVDおよそ5000枚を販売目的で所持していたとして、36歳の無職の男が警視庁に逮捕されました。「生活費のためにやった」と供述しているということです。
わいせつ図画販売目的所持の疑いで逮捕されたのは、東大阪市に住む無職の萬本厚容疑者(36)で、先月21日、自宅でわいせつな裏DVDおよそ5000枚を販売目的で隠し持っていた疑いが持たれています。
萬本容疑者はおととし12月頃からインターネットのオークションサイトにわいせつDVDを出品し、1枚200円から500円の価格で販売。これまでにおよそ900万円を売り上げていたということです。
警視庁の調べに対し、萬本容疑者は「最初は趣味でネットオークションで買っていたが、そのうち自分でも売ってみようと思った。生活費のためにやった」などと容疑を認めているということです。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4473649.html
« スパイ交換:米露、関係悪化を回避…スピード決着(10日) | トップページ | ギョーザ事件 警察庁幹部ら訪中へ(10日) »
「生活関連事件(生安部の事件 風営法等)」カテゴリの記事
- 漫画を文字化し無断掲載容疑 サイト元運営者を書類送検―警視庁(14日)時事(2022.06.14)
- 復興拠点の避難指示解除 帰還困難区域、初の居住再開―再建に課題も・福島県葛尾村(12日)時事(2022.06.12)
- 「令和の虎」出演者ら14人書類送検 ネットでポーカー賭博謝罪(1日)産経(2022.06.01)
- 風俗店の75歳客引き、4月に続きまた逮捕 大阪の条例違反疑い(19日)産経(2022.05.19)
- 新潟市の住宅で『とばく場』開き 客にポーカーさせた疑い 男4人を逮捕(19日)TBS(2022.05.19)
« スパイ交換:米露、関係悪化を回避…スピード決着(10日) | トップページ | ギョーザ事件 警察庁幹部ら訪中へ(10日) »
コメント