実弾:愛知学院大と税務署に相次ぎ送付(22日)
20日から21日にかけ、愛知県内の大学と税務署に実弾や実弾とみられる弾が相次いで送られた。県警は脅迫と銃刀法違反容疑で関連を捜査している。
20日午前11時ごろ、日進市岩崎町阿良池の愛知学院大で、郵送された封筒の中から職員が6個の弾を見つけて県警愛知署に通報。同署が鑑定したところ、拳銃用の実弾(口径9ミリ)と分かった。また21日午前9時半ごろ、名古屋市瑞穂区瑞穂町西藤塚の昭和税務署に送られてきた封筒から実弾とみられる弾1個を職員が見つけた。
いずれの封筒にも、差出人として日進市に住む実在の男性の名前が書かれていた。県警は男性から事情を聴く方針。【山口知】
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100722k0000m040169000c.html
« 千葉私立中高:解答ミスで「首つり」の絵 生徒自殺後も(22日) | トップページ | 配達員6万人、一斉におわび行脚 ゆうパック遅配(22日) »
「脅迫・恐喝・略取・誘拐」カテゴリの記事
- 「闇バイト」で募り誘拐か 指示役の29歳男ら逮捕(23日)産経(2022.06.23)
- JFL鈴鹿を恐喝未遂 容疑で元執行役員逮捕―三重県警(21日)時事(2022.06.21)
- JFL鈴鹿元役員を逮捕、オーナーを恐喝未遂容疑(20日)産経(2022.06.20)
- 「静岡県庁を爆破させる」脅迫容疑で59歳派遣社員の男を逮捕 手紙には川勝知事批判の内容も(16日)TBS(2022.06.16)
- 女子中学生連れ去った容疑で男逮捕 福井から大阪へ(15日)産経(2022.06.15)
« 千葉私立中高:解答ミスで「首つり」の絵 生徒自殺後も(22日) | トップページ | 配達員6万人、一斉におわび行脚 ゆうパック遅配(22日) »
コメント