相撲生中継中止、決定の理由は(7日)
NHKは、どのような理由で名古屋場所の生中継の中止を決めたのでしょうか。
NHKの福地会長は大相撲名古屋場所の生中継を取りやめ、取り組みが終わった午後6時すぎから「ダイジェスト」の形で放送すると発表しました。
会見に先立って、日本相撲協会の村山理事長代行らは「相撲協会は改革に取り組んでおり、相撲自体は健全なものだ。それを世界に見せていただきたい。力をお借りしたい」とNHK側に生中継の実施を求めていました。
これに対しNHKは協議の結果、相撲協会が設置する「ガバナンス委員会」は依然メンバーが決まらず、信頼回復への道筋がはっきりしないこと。5日までに視聴者から1万2600件の意見が寄せられ、そのうち68%が反対していることなどを理由に名古屋場所の生中継の中止を決めたということです。
NHKの相撲中継は1928年からラジオで、1953年からはテレビで続いてきましたが、テレビで生中継が行われないのは今回が初めてです
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4470386.html
« 殺人:女性殴り殺害…68歳容疑者を逮捕 宮城県警(7日) | トップページ | 福井 自転車盗難防止で鍵装着(7日) »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 水戸漫遊マラソン フルのみ8000人募集 実行委 ボランティアも(18日)共同(2022.04.18)
- 米女子プロバスケ選手を逮捕 薬物所持容疑―ロシア(6日)時事(2022.03.06)
- 北京五輪 出場予定の約50人が新型コロナ陽性に(3日)NHK(2022.02.03)
- 大相撲 隆の勝など関取6人コロナ感染確認 4人は同じ相撲部屋(2日)NHK(2022.02.02)
- 北京五輪、選手団19人が陽性 1日で最多(29日)日経(2022.01.29)
« 殺人:女性殴り殺害…68歳容疑者を逮捕 宮城県警(7日) | トップページ | 福井 自転車盗難防止で鍵装着(7日) »
コメント