ウナギ6万匹産地偽装…ギョーザ事件で売れ残る(29日)
台湾産ウナギのかば焼きを国産と偽装して卸売業者に販売したとして、東京都と農林水産省近畿農政局は29日、ウナギ卸売り大手「セイワフード」(東京都)と取引先の食品加工会社「大福」(大阪府)に対しそれぞれ、JAS法に基づく表示の改善指示を行った。
発表によると、両社は2008年12月~今年5月、台湾や中国から輸入したウナギのかば焼きや白焼きを、「愛知県産」と表示した箱に詰め替えたうえで、関西地方などの卸売業者4社に販売していた。産地偽装したウナギは少なくとも13トン(6万5000匹)で、約4500万円分に上る。
中国製冷凍ギョーザ中毒事件の影響で売れ残った外国産ウナギを処分しようと、セイワ側が大福側に持ちかけたという。
この問題で、セイワは営業担当常務を取締役から解任している。
(2010年6月29日18時59分 読売新聞)http://search.jword.jp/cns.dll?type=lk&fm=127&agent=11&partner=nifty&name=%C6%C9%C7%E4%BF%B7%CA%B9&lang=euc&prop=495&bypass=2&dispconfig=
« 法廷で弁護士の指ガブッ 「裁判官痛めつけようとして邪魔された」(29日) | トップページ | 飼い猫の胸部から“銃弾” 石川・内灘町(29日) »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 【ウェブ限定】悪質なBBQごみを減らせ ドローンでの啓発が効果〝あり〟 岐阜・美濃市の長良川などで今夏スタート(20日)共同(2022.08.20)
- 昆虫に残酷なこと、子どもがしていたら 親はどう見守る?学者に聞く(20日)朝日(2022.08.20)
- 結核の集団感染発生 医療機関に入院中の60代女性ら8人(19日)TBS(2022.08.19)
- 「見抜けなかった」 旧統一教会関連団体から寄付金受領、奈良市立病院(19日)産経(2022.08.19)
- 旧統一教会問題で政府・与党 臨時国会の早期召集 応じない構え(19日)NHK(2022.08.19)
« 法廷で弁護士の指ガブッ 「裁判官痛めつけようとして邪魔された」(29日) | トップページ | 飼い猫の胸部から“銃弾” 石川・内灘町(29日) »
コメント