「ドロップシッピングで確実にもうかる」などとうそを言い契約 十数カ所を家宅捜索(29日)
サラリーマンや専業主婦らの副業として広まっている、いわゆる「ドロップシッピング」で「確実にもうかる」などとうそを言って契約をしたとして、警視庁は5月に続き、新たに関係先など十数カ所の捜索に乗り出した。
この事件は、「確実にもうかる」などとうそを言って、「ドロップシッピング」の契約を結んでいた都内のネット関連会社「サイト」が、5月、特定商取引法違反の疑いで捜索を受けたもの。
警視庁は29日、新たに関連先とみられる会社など十数カ所の捜索に乗り出した。
「サイト」をめぐっては、「必ずもうかると言われたが、まったく売れない」などと苦情が相次いでいて、警視庁は実態解明を進める方針。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00179882.html
« アベック窃盗「警察署は?」と尋ねてひったくり(29日) | トップページ | 東京・歌舞伎町のバカラ賭博店摘発 経営者の男と客らあわせて13人を現行犯逮捕(29日) »
「生活関連事件(生安部の事件 風営法等)」カテゴリの記事
- 漫画を文字化し無断掲載容疑 サイト元運営者を書類送検―警視庁(14日)時事(2022.06.14)
- 復興拠点の避難指示解除 帰還困難区域、初の居住再開―再建に課題も・福島県葛尾村(12日)時事(2022.06.12)
- 「令和の虎」出演者ら14人書類送検 ネットでポーカー賭博謝罪(1日)産経(2022.06.01)
- 風俗店の75歳客引き、4月に続きまた逮捕 大阪の条例違反疑い(19日)産経(2022.05.19)
- 新潟市の住宅で『とばく場』開き 客にポーカーさせた疑い 男4人を逮捕(19日)TBS(2022.05.19)
« アベック窃盗「警察署は?」と尋ねてひったくり(29日) | トップページ | 東京・歌舞伎町のバカラ賭博店摘発 経営者の男と客らあわせて13人を現行犯逮捕(29日) »
コメント