中国製冷凍ギョーザ中毒事件 捜査の意見交換のため、中国側捜査員来日で調整(16日)
中国製冷凍ギョーザ中毒事件で、中井 洽国家公安委員長は捜査の意見交換のため、中国側の捜査員が来日する方向で調整していることを明らかにした。
中井国家公安委員長は、「中国側から人を受け入れるという方向になるかなという形で、調整が行われていると報告を受けています。証拠と犯人の供述が合うのかを含め、早く確認できるようにしてほしい」と述べ、中国の捜査員が天洋食品の元臨時従業員・呂月庭容疑者の起訴に向けて、捜査状況を意見交換するために、近く来日する方向で調整していることを明らかにした。
これまで日本の警察庁も、審議官級幹部の中国への派遣を打診していて、日本での協議のあとに派遣する見通し。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00175621.html
「生活関連事件(生安部の事件 風営法等)」カテゴリの記事
- インド製未承認薬販売か=違法保管容疑で男逮捕-大阪府警(17日)時事(2019.02.17)
- ケフィア関連会社を捜索、警視庁 かぶちゃん農園、出資法違反容疑(15日)共同(2019.02.15)
- »個室マッサージ店で違法な性的サービスさせた疑い、経営者逮捕(15日)TBS(2019.02.15)
- 「違法だけど…カネもうかる」10トン不法投棄(27日)読売(2019.01.27)
- »住宅解体工事で出た産廃を違法投棄か、建設会社社員ら逮捕(24日)TBS(2019.01.24)
コメント