ローソン:3000万円要求の脅迫文書が届く…警視庁捜査(20日)毎日新聞独自
コンビニエンスストア大手の「ローソン」本社(東京都品川区大崎1)に3月から4月にかけて現金3000万円などを要求する封書が3通届き、警視庁が恐喝容疑で捜査していることが分かった。港区や新宿区、中央区のローソン4店舗では3月中旬、商品のパンや菓子にカッターナイフの刃が刺される事件が相次いで発生しており、警視庁は恐喝事件との関連についても捜査している。
◇商品にカッター刃…関連も捜査
捜査関係者によると、ローソン本社に最初に届いた封書の消印は3月23日付で、現金3000万円を要求する内容だった。消印が4月1日と同14日の封書も送り付けられた。2通目に金銭に関する記述はなかったが、3通目では1000万円を要求。脅迫めいた文言もあったという。3通とも同社社長あてでカタカナと漢字を交ぜた手書きだった。
ローソンを巡っては、3月12日午後~13日未明にかけて、中央、新宿、港区の計4店舗のパンや菓子にカッターナイフの替え刃が刺さっているのが見つかった。警視庁が威力業務妨害事件とみて防犯ビデオを分析したところ、複数の店舗で陳列棚の周辺をうろつく不審な男が映っていた。50代とみられ、警視庁は関連があるとみて特定を急いでいる。ローソン本社広報は「事実関係は現在調査中」としている。【内橋寿明、山本太一、神澤龍二】
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100420k0000m040110000c.html
« インサイダー容疑:あおぞら銀行員を立件へ…東京地検(20日) | トップページ | 愛知5人殺傷:県の機関や警察の助言でネット停止(20日) »
「脅迫・恐喝・略取・誘拐」カテゴリの記事
- 「闇バイト」で募り誘拐か 指示役の29歳男ら逮捕(23日)産経(2022.06.23)
- JFL鈴鹿を恐喝未遂 容疑で元執行役員逮捕―三重県警(21日)時事(2022.06.21)
- JFL鈴鹿元役員を逮捕、オーナーを恐喝未遂容疑(20日)産経(2022.06.20)
- 「静岡県庁を爆破させる」脅迫容疑で59歳派遣社員の男を逮捕 手紙には川勝知事批判の内容も(16日)TBS(2022.06.16)
- 女子中学生連れ去った容疑で男逮捕 福井から大阪へ(15日)産経(2022.06.15)
« インサイダー容疑:あおぞら銀行員を立件へ…東京地検(20日) | トップページ | 愛知5人殺傷:県の機関や警察の助言でネット停止(20日) »
コメント