「中国側の説明合理的」 福島毒ギョーザは「?」(23日)
中国製ギョーザによる薬物中毒事件で、日中の捜査当局による情報交換会議が終わり、警察庁は「中国側の説明は合理的だった」と評価しました。
警察庁によると、中国側は呂月庭容疑者(36)を逮捕した経緯のほか、メタミドホスの入手ルートや注射器の発見状況などについて詳しく説明しました。中国側は呂容疑者が千葉県と兵庫県の事件に関与したとみていて、日本側に捜査協力を要請しました。袋に穴がないのにメタミドホスが検出された千葉県の事件については、今後、呂容疑者の供述と照らし合わせながら日中でさらに捜査する方針です。しかし、福島県でジクロルボスが検出された事件については、中国側は、呂容疑者の関与の可能性は低いとの見方を示したということです。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200423000.html
« テレ朝:金属入り脅迫文届く(23日) | トップページ | 捜査書類の逮捕時間を虚偽記載 警部ら8人書類送検(23日) »
「生活関連事件(生安部の事件 風営法等)」カテゴリの記事
- 名古屋の「ドン横キッズ」も出入り? 違法カフェの経営者ら逮捕(3日)朝日(2022.07.03)
- 商品買い取り装い高金利で現金化 容疑で男7人逮捕(27日)産経(2022.06.27)
- 漫画を文字化し無断掲載容疑 サイト元運営者を書類送検―警視庁(14日)時事(2022.06.14)
- 復興拠点の避難指示解除 帰還困難区域、初の居住再開―再建に課題も・福島県葛尾村(12日)時事(2022.06.12)
- 「令和の虎」出演者ら14人書類送検 ネットでポーカー賭博謝罪(1日)産経(2022.06.01)
« テレ朝:金属入り脅迫文届く(23日) | トップページ | 捜査書類の逮捕時間を虚偽記載 警部ら8人書類送検(23日) »
コメント