売春周旋役と客役の1人2役演じて女子高生にみだらな行為、料金も渡さなかった容疑者逮捕/神奈川県警(16日)
県警少年捜査課と宮前署は14日、児童福祉法違反の疑いで、東京都稲城市、会社員の容疑者(36)を逮捕した。
逮捕容疑は、昨年7月下旬ごろと同年8月13日、東京都新宿区内のレンタルスペース室内で、江東区在住の公立中学3年の女子生徒(14)にみだらな行為をさせたとしている。
同課によると、同容疑者は携帯電話の自己紹介サイトで知り合った女子生徒に「売春を周旋する」と説明後、自分自身が遊び客になりすまして女子生徒にみだらな行為をさせていた。料金は「一度、客から(周旋した)自分が受け取りその後に渡す」としていたが、「警察に捕まった。早くおまえも逃げろ」などとうそをつき、免れていたという。
同課によると、容疑を認めているという。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1004150013/
« 警視庁、電車内で痴漢の集中取り締まり(16日) | トップページ | 少年補導員が児童買春で逮捕(16日) »
「生活関連事件(生安部の事件 風営法等)」カテゴリの記事
- 漫画を文字化し無断掲載容疑 サイト元運営者を書類送検―警視庁(14日)時事(2022.06.14)
- 復興拠点の避難指示解除 帰還困難区域、初の居住再開―再建に課題も・福島県葛尾村(12日)時事(2022.06.12)
- 「令和の虎」出演者ら14人書類送検 ネットでポーカー賭博謝罪(1日)産経(2022.06.01)
- 風俗店の75歳客引き、4月に続きまた逮捕 大阪の条例違反疑い(19日)産経(2022.05.19)
- 新潟市の住宅で『とばく場』開き 客にポーカーさせた疑い 男4人を逮捕(19日)TBS(2022.05.19)
コメント