埼玉の寺全焼、元住職を詐欺容疑で再逮捕 保険金狙いか(28日)
埼玉県東秩父村の聖岩寺が昨年11月に放火で全焼したとされる事件で、小川署は28日、同県小川町小川の同寺の住職だった西原弘道容疑者(53)=非現住建造物等放火容疑で逮捕、処分保留=を、詐欺未遂と詐欺の疑いで再逮捕したと発表した。西原容疑者は容疑を否認しているという。
同署によると、西原容疑者は昨年11月5日、聖岩寺に放火し、本堂や庫裏、普通乗用車1台などを全焼させ、保険会社数社から約3億円の保険金をだまし取ろうとした疑いがある。また、焼けた乗用車の代車の1カ月分のリース代二十数万円をだまし取った疑いがある。
西原容疑者が本堂や仏具にかけた計2億4750万円の火災保険は出火前日に成約したばかりで、保険会社側は保険金を払わずに事実関係を調査していたという。また、同容疑者は出火前日、村指定重要文化財の古文書や家財道具などを同寺から親族宅へ運び出していたという。 http://search.jword.jp/cns.dll?type=lk&fm=127&agent=11&partner=nifty&name=%C4%AB%C6%FC%BF%B7%CA%B9&lang=euc&prop=900&bypass=2&dispconfig=
« チューリップ700本折られる 大阪・鶴見緑地(28日) | トップページ | 交際相手の幼児虐待 少年逮捕(28日) »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 特殊詐欺グループの“現金回収役”を逮捕 神奈川県警(26日)産経(2021.01.26)
- ギフト券偽名で入手 100万円以上買い物か、元コンビニ店員男逮捕(26日)TBS(2021.01.26)
- 架空の債権売却申し込み、200万円を詐取 容疑の塾経営者、5回目の逮捕(25日)共同(2021.01.25)
- 詐欺に使われる電話番号を“調達”か 捜査に虚偽回答の男ら逮捕(23日)TBS(2021.01.23)
- 社債“詐欺”「絶対損しない」、銀行が通報し被害防ぐ(21日)TBS(2021.01.21)
« チューリップ700本折られる 大阪・鶴見緑地(28日) | トップページ | 交際相手の幼児虐待 少年逮捕(28日) »
コメント