風俗無料案内所、規制強化へ条例案 京都府警方針(28日)
観光客でにぎわう京都市の祇園や木屋町に急増する風俗店の無料案内所を規制するため、京都府警は条例をつくる方針を固めた。既存案内所を含め、学校や病院の200メートル以内で風俗店案内所の営業を全面禁止する。その結果、両地区全域が規制区域に入る。府内の既存案内所25店はすべて両地区にあり、事実上、全店が営業できなくなる。
府警は3月中に原案を公開して府民の意見を求めた後、条例案を府議会に提出する。府警は「可能な限り速やかに施行したい」としている。
案内所の営業方法を規制する条例は東京都、大阪府、広島県にあるが、いずれも出店は公安委員会への届け出制。京都府警は「届け出制にすれば、区域外で営業を始める案内所が逆に『お墨付き』をアピールしかねない」として届け出制にしない方針だ。
府警によると、2006年に府迷惑防止条例を改正して路上での客引きを禁じたため、「抜け道」として無料案内所が急増した。祇園・木屋町はお茶屋や料亭、町家が立ち並び、古都の風情を味わえる地区として外国人観光客らの人気が高く、地元で規制を求める声が上がっていた。
« 歯科クリニックで緊縛強盗 男が現金10万円奪い逃走(28日) | トップページ | 太平洋沿岸 大津波・津波警報(28日) »
「生活関連事件(生安部の事件 風営法等)」カテゴリの記事
- ガールズバー客引き容疑、男逮捕 府条例改正後初―大阪府警(6日)時事(2022.07.06)
- 名古屋の「ドン横キッズ」も出入り? 違法カフェの経営者ら逮捕(3日)朝日(2022.07.03)
- 商品買い取り装い高金利で現金化 容疑で男7人逮捕(27日)産経(2022.06.27)
- 漫画を文字化し無断掲載容疑 サイト元運営者を書類送検―警視庁(14日)時事(2022.06.14)
- 復興拠点の避難指示解除 帰還困難区域、初の居住再開―再建に課題も・福島県葛尾村(12日)時事(2022.06.12)
« 歯科クリニックで緊縛強盗 男が現金10万円奪い逃走(28日) | トップページ | 太平洋沿岸 大津波・津波警報(28日) »
コメント