橋の名刻んだ青銅板、盗難相次ぐ 中国地方で700枚(20日)
橋の名や完成年月を書いた青銅製のプレート「橋名板(きょうめいばん)」の盗難が中国地方で相次いでいる。鳥取県南部町の国道180号にかかる三つの橋で計12枚の橋名板が盗まれたと、道路を管理する県道路企画課が16日発表した。県内で盗難が見つかったのは初めてだが、中国地方ではすでに700枚以上盗まれている。
被害があったのは南部町の法勝寺川にかかる笹畑橋、鈩原(たたらばら)橋、古屋敷橋。県職員が15日、一つの橋ごとに(1)橋の名をひらがなで書いた板(2)漢字で書いた板(3)完成年月を書いた板(4)川の名を書いた板――の4枚ある橋名板(縦15センチ、横30~40センチ、厚さ1.3センチ)が、三つの橋で計12枚盗まれているのに気づいた。1枚3万5000円相当で被害額は計42万円にのぼる。
中国地方整備局(広島市)から橋名板の盗難が相次いでいると連絡を受けており、同課も警戒していた。10日のパトロールの際には異常はなかったという。同課などによると、橋名板の盗難は1月に山口県で確認されたのを始め、今月15日現在では岡山県299枚、広島県234枚、山口県200枚、島根県12枚と被害が広がっている。
板は橋の手すりにボルトで固定されているが、工具を使えば簡単に取り外せるため、中国地方整備局は今月4日、中国5県の9国道事務所に対策を講じるよう指示。県内でも橋名板とボルトを溶接したり、ボルトのねじ穴をつぶしたりして盗難を防ごうとしていた矢先だった。
同課は、人通りの少ない道路を中心に転売目的で盗まれたとみる。中国地方整備局の福冨真治・道路管理課長補佐は「道路の通行に支障が出るものではないが、地名や場所の目印になるもの。なくなると困る」と話している。
« 性機能改善薬を無許可保管容疑 主犯格?の男逮捕(20日) | トップページ | 「撮り鉄」また電車止める 前回騒動と同じ車両 滋賀 (21日) »
「窃盗事件」カテゴリの記事
- 鍵開け業者に自分の部屋と偽り忍び込み窃盗か 容疑者逮捕 東京(10日)NHK(2022.08.10)
- 「お金がなくて…」商業施設で現金やゲーム機を繰り返し盗む 被害は28件671万円 男を逮捕(10日)共同(2022.08.10)
- 高級盗難車を保管容疑 5人逮捕、特殊機器で解錠か―大阪府警など(8日)時事(2022.08.08)
- セルフレジを使うふりをして代金は支払わず…刺身や鶏肉など万引き 61歳無職の男逮捕 北海道北見市(7日)TBS(2022.08.07)
- 公園の蛇口連続盗難 17の公園で36個も 水飲めず…子どもたちも困った いったいなぜ? 北海道帯広市(5日)TBS(2022.08.05)
« 性機能改善薬を無許可保管容疑 主犯格?の男逮捕(20日) | トップページ | 「撮り鉄」また電車止める 前回騒動と同じ車両 滋賀 (21日) »
コメント