ノリタケ子会社:元社員9日逮捕へ 巨額横領容疑(9日)
ノリタケカンパニーリミテド(名古屋市)の元子会社社員の男による横領事件で、愛知県警は9日に業務上横領容疑でこの60代の男=懲戒解雇=を逮捕する方針を固めた。ノリタケによると、男は09年9月までに計約3億7000万円を着服した疑いがあるといい、県警は余罪も追及する。
ノリタケや捜査幹部によると、男はノリタケテーブルウェア(NTL)の経理担当者だった09年9月までに、取引先からの受取手形を現金化する際に現金の一部を抜き取り、経理データを改ざんする手口で約9100万円を着服した疑いが持たれている。
NTLがノリタケに吸収合併された09年10月、男が上司に申し出て発覚した。社内調査に対して「7年以上前に始めた。競馬に使った」と説明したという。
ノリタケは1月、県警西署に約9100万円分の同容疑で告訴していた。【秋山信一、中村かさね】
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100209k0000m040160000c.html
« 4人目のブラジル人逮捕 名古屋の3人死亡ひき逃げ事件(9日) | トップページ | 児童ポルノ:DVD複製・販売 6容疑者逮捕(9日) »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- コロナ協力金5900万円不正受給 東京都では最高額、返還請求へ(19日)朝日(2022.08.19)
- コロナ時短協力金を詐取容疑、飲食店・中国人経営者を逮捕 警視庁(19日)産経(2022.08.19)
- 「老人ホーム入居権当選」巡る不審電話に注意(18日)共同(2022.08.18)
- 国の貸付金 知人になりすましだまし取ったか 容疑者逮捕(17日)NHK(2022.08.17)
- 同居の息子、のどに腫瘍で声変わり? 電話でだまされ200万円被害(17日)朝日(2022.08.17)
« 4人目のブラジル人逮捕 名古屋の3人死亡ひき逃げ事件(9日) | トップページ | 児童ポルノ:DVD複製・販売 6容疑者逮捕(9日) »
コメント