売春人身売買「組織に頼まれ女性運んだ」(1日)
長野県千曲市上山田温泉のスナックを舞台にした売春・人身売買事件で、ブローカーで住所不定、観光ガイド菊地啓介被告(40)(人身売買罪で起訴済み)が、「一つの組織から頼まれて(タイ人女性を)運んだ」と供述していることが、捜査関係者への取材でわかった。
県警生活環境課と千曲署などは、人身売買組織の解明を進めている。
菊地被告は昨年3月28日頃、上田市のJR上田駅付近の路上で、タイ人女性(21)を、タイ国籍で千曲市内川、スナック「シャンデリア」経営者のタナカ・ナッタポーン被告(41)(同罪などで公判中)に、現金230万円で売り渡したとされる。
2008年11月15日頃には、別のタイ人女性(30)を現金240万円で、タナカ被告と長野市合戦場、スナック従業員コバヤシ・ラタヤ被告(26)(人身売買罪で起訴済み)に売り渡した疑いがもたれている。
捜査関係者によると、菊地被告の報酬はいずれも10万円で、残りの金は組織にわたったとみられる。(2010年1月1日10時02分 読売新聞)
.http://search.jword.jp/cns.dll?type=lk&fm=127&agent=11&partner=nifty&name=%C6%C9%C7%E4%BF%B7%CA%B9&lang=euc&prop=495&bypass=2&dispconfig=
 .
« 寝ていた夫を刺す 「長年の暴力暴言 我慢できず」(1日) | トップページ | 2009年の東京都内の交通事故死者数統計開始から最も少ない205人(1日) »
「生活関連事件(生安部の事件 風営法等)」カテゴリの記事
- 漫画を文字化し無断掲載容疑 サイト元運営者を書類送検―警視庁(14日)時事(2022.06.14)
- 復興拠点の避難指示解除 帰還困難区域、初の居住再開―再建に課題も・福島県葛尾村(12日)時事(2022.06.12)
- 「令和の虎」出演者ら14人書類送検 ネットでポーカー賭博謝罪(1日)産経(2022.06.01)
- 風俗店の75歳客引き、4月に続きまた逮捕 大阪の条例違反疑い(19日)産経(2022.05.19)
- 新潟市の住宅で『とばく場』開き 客にポーカーさせた疑い 男4人を逮捕(19日)TBS(2022.05.19)
« 寝ていた夫を刺す 「長年の暴力暴言 我慢できず」(1日) | トップページ | 2009年の東京都内の交通事故死者数統計開始から最も少ない205人(1日) »
コメント