山口組五菱会ヤミ金融事件:給付金対象は5507人(24日)
指定暴力団山口組旧五菱会系のヤミ金融事件で、東京地検は計5507人が被害回復給付金の支給対象になると裁定し、対象者に通知を始めた。被害申請総額は約161億円に上るが、スイス、米国両政府が犯罪収益として没収し、返還されたのは計約29億5000万円。これが被害額の比率に応じて分配されるため、対象者には被害額の2割弱が返還される計算となる。 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091224ddm041040099000c.html
« 「騒いだので口ふさいだ」市橋被告、供述始める(24日) | トップページ | 覚醒剤300キロ密輸の罪状認める 「香港拠点の国際組織」(24日) »
「生活関連事件(生安部の事件 風営法等)」カテゴリの記事
- 商品買い取り装い高金利で現金化 容疑で男7人逮捕(27日)産経(2022.06.27)
- 漫画を文字化し無断掲載容疑 サイト元運営者を書類送検―警視庁(14日)時事(2022.06.14)
- 復興拠点の避難指示解除 帰還困難区域、初の居住再開―再建に課題も・福島県葛尾村(12日)時事(2022.06.12)
- 「令和の虎」出演者ら14人書類送検 ネットでポーカー賭博謝罪(1日)産経(2022.06.01)
- 風俗店の75歳客引き、4月に続きまた逮捕 大阪の条例違反疑い(19日)産経(2022.05.19)
« 「騒いだので口ふさいだ」市橋被告、供述始める(24日) | トップページ | 覚醒剤300キロ密輸の罪状認める 「香港拠点の国際組織」(24日) »
コメント